両親学級・セミナー ファミリア×グリコ『パパママ一緒に!Co育てプログラム』コラボセミナーを受講しました ファミリアとグリコのオンラインコラボセミナー『パパママ一緒に!Co育てプログラム』参加レポ。Co育てとは「一緒に子育て」のこと。セミナー内容は、夫婦で話し合い協力しながら楽しく子育てをするために、ちょっとしたコミュニケーションのコツ。夫婦で参加しました。 2020.07.30 両親学級・セミナー
新型コロナと妊娠 新型コロナウイルスで在宅勤務を希望するための「母健連絡カード」 新型コロナウイルスで在宅勤務を希望するための「母健連絡カード」があれば、産休まで在宅勤務が可能?それとも最長4週間? 新型コロナウイルスに関する母性健康管理措置に関連して、母性健康管理指導事項連絡カードの発行依頼を決めるまでの心境とその結果を書きました。 2020.07.23 新型コロナと妊娠
PCOSの妊活 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)でも妊娠できた②~血液検査と診断結果 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断された妊活について書きます。 2020年7月現在、私は妊娠しています。 通院中は、ほぼ毎日のように、「多嚢胞性卵巣症候群 妊娠できる」「多嚢胞性卵巣症候群 妊娠した」とインターネットで検索を... 2020.07.20 PCOSの妊活妊活・妊娠
PCOSの妊活 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)でも妊娠できた①~基礎体温計測から初診まで 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断されるまで に続き、 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)による通院を踏まえた妊活について書きます。 2020年7月現在、私は妊娠しています。 通院中は、ほぼ毎日のように、「多嚢胞性卵巣症候... 2020.07.19 PCOSの妊活妊活・妊娠
つぶやき 新型コロナウイルスのせいで、ぶじに里帰り出産できるのか?という不安がつきない 待ち望んでいた妊娠がわかったのは、新型コロナウイルスが流行り始めた直後でした。 産院の予約、里帰り出産する? しない?問題 産院を決めなければならない時期は、ちょうど緊急事態宣言が発令された後。 そもそも初めての妊娠とい... 2020.07.17 つぶやき新型コロナと妊娠
ベビーカー 都内でベビーカーの品揃えが良い店舗をレポート! 海外ベビーカー も豊富なblossom39 都内の店舗でベビーカーを探すなら、品揃え豊富なblossom39がオススメ! 訪問した東京中心の各売り場の品揃え・情報をレポートします! 店舗は海外ブランドの品添えが豊富。バガブー、ベビーゼン ヨーヨー、サイベックス、イングリッシーナなどなど…。 2020.07.16 ベビーカーベビー用品
両親学級・セミナー ミキハウス プレママ・プレパパ動画セミナーを受講しました ミキハウス プレママ・プレパパ動画セミナーを受講レポート。今回は私が参加したのは、新型コロナウイルスの影響を鑑みたと思われる、全国一斉参加可能なオンラインの特別企画です。時間は約60分。参加費はなんと無料!インターネット配信される動画を閲覧できる環境さえあれば全国どこからでも参加可能です。 2020.07.11 両親学級・セミナー
妊活・妊娠 女性の強い味方、超低用量ピルのヤーズフレックス 約1年半のヤーズフレックス服用経験者が語る、フレックスピルの経験談。最長120日連続服用可能ってホント? 大丈夫? 普通のピルとはどう違う? 検討中の方の参考になれば嬉しいです。 2020.07.09 妊活・妊娠
妊活・妊娠 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断されるまで 私は多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)という排卵障害の診断をされています。結婚して子どもが欲しいと思った時に、自分がこの病気を持っていることを知りました。この記事では、私が30代で多嚢胞性卵巣症候群と診断されるまでの話を、大学生になって始めたピル服用歴などにさかのぼって書いていきます。 2020.07.07 妊活・妊娠
夫とのなれそめ 街コンで出会って1年で結婚した話③ 街コンで出会って1年でスピード結婚した話③、完結編。1対1のトーク終了後のアピールタイムから、カップリング成立までの流れをレポート。街コン直後にすべきこと、スピード結婚の背景について。 2020.07.04 夫とのなれそめ