ベビーカー 5万円台でサイベックスのミオスを購入した話、新旧モデルの比較 サイベックスのミオスは、インポートならではの多機能さと日本人が求める機能性が見事にマッチした人気のベビーカー。重さと価格で購入を悩む場合は、1キロ軽い旧モデルがオススメ。デザインのスタイリッシュさはもちろん、評価の高い操作性、サイズ、通気性、メンテナス性まで機能的な10のポイントと安く購入したショップを紹介します。 2020.10.15 ベビーカーベビー用品
クーファン 赤ちゃんを寝かせたまま移動できる6wayの「バッグdeクーファン」 里帰りした実家で赤ちゃんを寝かせたまま移動させるため、また実家から自宅に戻る時の新幹線移動用に、バッグdeクーファンを購入しました!おむつ替えマット・お昼寝マット・プレイマット・添い寝マット・バッグというクーファン以外に5通り(計6way)の使い方ができるフレキシブルなクーファンです。 2020.10.13 クーファンベビー用品
ベビー服 男の子ベビーの退院着を探す旅~PUPOのツーウェイオール~ セレモニードレスほどじゃないけどフォーマル感のある退院着が欲しい!を求めて、日本製のベビー服PUPOにたどり着きました。ふんわりキルトのツーウェイドレスは本当にふんわりふわふわ!デパートブランドとして有名な「赤ちゃんの城」と同じ、国内工場で新生児向けのベビー服をメインに作っている安心安全のブランドです。 2020.09.25 ベビー服ベビー用品
ベビー服 フィンランド・ベイビー・ボックス!日本のベビー服との着せ方、素材の違いなど フィンランド・ベイビー・ボックスを購入しました! 11月出産予定のプレママが12月出産サイズを選んだ理由や、日本のベビー服とは異なる、非前開きの「かぶるタイプ」・エラスタイン混合の素材表記・ボディースーツと合わせるズボンなどについてレポートしています。 2020.09.10 ベビー服ベビー用品
ベビーカー コスパの良いシングルタイヤのベビーカーを徹底比較! クイッド・マジック・EEZY S2・メリオ、メリットとデメリット 定価約6万円で安定性の良いシングルタイヤのベビーカー(A型)のスペックを比較してみた!イングリッシーナのQUID・PalieのMAGIC・サイベックスのEEZY S2、MELIOを比較検討しました。 2020.08.23 ベビーカーベビー用品
ベビーカー ベビーカーは軽い方がいい? 重くても大丈夫? 選び方の重要ポイント! 最初は「軽いこと」を最重要に考えていたベビーカー。でも軽いと安定性に欠けることもあると知り、ベビーカーは何をポイントに選べばいいの? と迷ったので、先輩ママ約10人にヒアリングをしました! 大切なことは軽いか重いかではなく、赤ちゃんを1番に考えることでした。 2020.08.10 ベビーカーベビー用品
両親学級・セミナー ファミリア×グリコ『パパママ一緒に!Co育てプログラム』コラボセミナーを受講しました ファミリアとグリコのオンラインコラボセミナー『パパママ一緒に!Co育てプログラム』参加レポ。Co育てとは「一緒に子育て」のこと。セミナー内容は、夫婦で話し合い協力しながら楽しく子育てをするために、ちょっとしたコミュニケーションのコツ。夫婦で参加しました。 2020.07.30 両親学級・セミナー
ベビーカー 都内でベビーカーの品揃えが良い店舗をレポート! 海外ベビーカー も豊富なblossom39 都内の店舗でベビーカーを探すなら、品揃え豊富なblossom39がオススメ! 訪問した東京中心の各売り場の品揃え・情報をレポートします! 店舗は海外ブランドの品添えが豊富。バガブー、ベビーゼン ヨーヨー、サイベックス、イングリッシーナなどなど…。 2020.07.16 ベビーカーベビー用品
両親学級・セミナー ミキハウス プレママ・プレパパ動画セミナーを受講しました ミキハウス プレママ・プレパパ動画セミナーを受講レポート。今回は私が参加したのは、新型コロナウイルスの影響を鑑みたと思われる、全国一斉参加可能なオンラインの特別企画です。時間は約60分。参加費はなんと無料!インターネット配信される動画を閲覧できる環境さえあれば全国どこからでも参加可能です。 2020.07.11 両親学級・セミナー